物書きのプロ集団ですもの、、、面白くなくちゃブログじゃない!をモットーに、編集部スタッフが毎日交代(土日休業)で「心をこめて」更新中。
不思議を探しに、レッツ・宇都宮♪
こんにちは♪アツコ3Dです。
いよいよ先日サクラサクライフ8月号が配布開始となりました~!!
まだ届かれていないかたもちょっとお待ちください♪
さて今月も特集盛りだくさん!でお届けしています!
まず、巻頭特集が「ファミコン」!なんと30周年なんですねぇ。
懐かしのソフトたちを、街の人にインタビューして紹介しています。
もう1本、夏のレジャーにピッタリ!
「宇都宮ふしぎ発見!」という特集もございます。
今回は餃子で有名な街、宇都宮を
「ふしぎ」「おもしろ」「変わった」という切り口でご紹介します。
こちら、宇都宮にある、「大谷資料館」という、大谷石の採石場跡を資料館にした場所なのですが、
ここがまさに「ふしぎ発見!」的な空間となっています!
まるで、ローマの遺跡(?)のような空間で、
中は8℃程度、冷蔵庫のよう!!
真夏でもひんや~り、長袖必須!なところなんです。
当時の採石の様子が残されていて、特に人が石を切って運んでいた時代の写真などは「スゴっ!」という感じです。
その他、有名な餃子でも、
ちょっと変わった餃子たちもご紹介しています!
さらに他にも立ち寄りスポット満載!
宿泊も、温泉もOK♪な道の駅「道の駅うつのみや ろまんちっく村」や、
不思議な遺跡「長岡百穴古墳」などご消化しております。
ぜひ夏のレジャーに今回は、水戸から高速で1時間でついちゃう、
宇都宮で「ふしぎ発見の旅」いかがでしょう??
おすすめですよ~~♪
いよいよ先日サクラサクライフ8月号が配布開始となりました~!!
まだ届かれていないかたもちょっとお待ちください♪
さて今月も特集盛りだくさん!でお届けしています!
まず、巻頭特集が「ファミコン」!なんと30周年なんですねぇ。
懐かしのソフトたちを、街の人にインタビューして紹介しています。
もう1本、夏のレジャーにピッタリ!
「宇都宮ふしぎ発見!」という特集もございます。
今回は餃子で有名な街、宇都宮を
「ふしぎ」「おもしろ」「変わった」という切り口でご紹介します。
こちら、宇都宮にある、「大谷資料館」という、大谷石の採石場跡を資料館にした場所なのですが、
ここがまさに「ふしぎ発見!」的な空間となっています!
まるで、ローマの遺跡(?)のような空間で、
中は8℃程度、冷蔵庫のよう!!
真夏でもひんや~り、長袖必須!なところなんです。
当時の採石の様子が残されていて、特に人が石を切って運んでいた時代の写真などは「スゴっ!」という感じです。
その他、有名な餃子でも、
ちょっと変わった餃子たちもご紹介しています!
さらに他にも立ち寄りスポット満載!
宿泊も、温泉もOK♪な道の駅「道の駅うつのみや ろまんちっく村」や、
不思議な遺跡「長岡百穴古墳」などご消化しております。
ぜひ夏のレジャーに今回は、水戸から高速で1時間でついちゃう、
宇都宮で「ふしぎ発見の旅」いかがでしょう??
おすすめですよ~~♪

2013-07-30 17:59:07 投稿人:アツコ3D
現在のコメント数:0 件
この記事にコメントするには、ログインする必要があります。